あるでばらん★おいしい手★ からのお知らせ



2023.5.5 あるでばらん 20th Anniversaryイベント「回帰と進化」
みなさまの愛に育まれながら、あるでばらんは今年3月に20周年を迎えることができました。そこで5月19日(金)、20日(土)に「回帰と進化」をテーマにミニマルシェ・お話会・ワークショップを開催いたします。ぜひ足をお運びください。
  →→詳しくはこちら
2022.10.24 月の冬じたく展 in mahina pharmacy
11月10日(木)より下北沢にあるmahina pharmacyさんにて、あるでばらんの期間限定ポップアップストアがオープンします。「優しい眠り」をテーマにスタッフ選りすぐりの商品が店頭に並びます。お近くにお住まいの方は、この機会にぜひお立ち寄りください。
  →→ 詳しくはこちら
2022.9.6 黒田月水さんの「声塾セミナー」と「ボイスリーディング」 in あるでばらん★
【満員御礼となりました ありがとうございます】
9/21(水)、9/24(土)・25(日)、プロの琵琶演奏家として活躍されている黒田月水さんによる「ボイスリーディング」と「声塾セミナー」を開催いたします。興味のある方はお早めにお申し込み下さい。
  !詳しくはこちら!
2022.9.5 なかええみさんの身体クラス in あるでばらん★
【満員御礼となりました ありがとうございます】
9/24(土)〜9/26(月)、身体表現パフォーマー なかええみさんによる講座を開催いたします。縮こまれた身体の皮膚感覚を開き、身体本来の柔らかさを体感して頂きます。興味のある方はお早めにお申し込み下さい。
  !詳しくはこちら!
2022.8.30 第3回 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン in あるでばらん★
【満員御礼となりました ありがとうございます】
9/6(火)13:30より、ヒルデガルト研究の第一人者、平垣美栄子さんのお話会を開催いたします。今回のテーマは「4つのエレメント、4体液質学」についてです。興味のある方はぜひご参加ください。
  !詳しくはこちら!
2022.4.5 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン in あるでばらん★
【満員御礼となりました ありがとうございます】
映画『緑のよろこび』を上映会と、この映画にも出演されておられる、ヒルデガルト研究の第一人者、平垣美栄子さんの話会を開催いたします。
!詳しくはこちら!
2021.7.10 新色登場!
!おすすめ! シルクFunpanのニューカラー
カモミールと丁字濃
2021.6.20 シルクマスクの新しい染め色です! 
正藍/カミツレ/しこん/ヨモギ/ビワ
爽やかなシルクマスクに新しい染め色です
*こちらのページへ*

あるでばらんの薬効手染やっこうてぞめ

あるでばらんが選ぶ染料は、古来より薬草として人々の生活に寄り添ってきた天然の植物です。 例えば、明るいピンク色の茜には浄血作用や血行促進の効果があると言われ昔から腰巻を染める材料に使われました。 枇杷は万病に効く薬と言われ、お寺によく植えられていた日本人には馴染みの深い植物です。

私たちは色合いの美しさだけでなく、その植物の持つエネルギーと薬効成分を身に纏って頂きたいと考えます。 そのため、染料を繊維に定着させる媒染剤にも灰汁や米酢、木酢鉄による伝統的な手染め材料を用い、 草木の美しい色と薬効成分を深く布地に染み込ませるよう、時間をかけて丁寧に染め重ねています。 薬効が布に移ると、染めはさらに鮮やかに美しくなり、布は強さを増していくのです。

もっと詳しく読む

私たちが薬効手染に選んだ天然の植物たち

茜 あかね

浄血 滋養強壮 心身の活性化

枇杷 びわ

排毒 免疫力強化

蓬 よもぎ

血液循環 自律神経の調整、殺菌

丁子 ちょうじ

殺菌作用 発汗 波動調整

鬱金 うこん

整腸 交換神経の活性化

藍 あい

抗菌 排毒 免疫系の強化

楠 くす

女性ホルモンの調整、精神の安定

灰汁 木酢鉄 米酢

天然媒染剤
もっと詳しく読む

私たちの考え

モノクロームの宇宙に光が生まれ、色彩が声を上げる。
星が生まれ、いのちがつながり、草木が芽吹く。
草木は命を喜び、世界を育む活力となって生命を湧き立たす。
茜・琵琶・蓬・丁子・鬱金・藍・楠…
太陽のプリズム。不思議なる光。いのちの智慧。微かな香りと味。
その美しさを全身に受けとめ指先に集め
導き出し、自然の素材に染めてゆく。
私というあなたという宇宙に共鳴する
「薬効手染」
あるでばらんの風と光
ツナガルイノチノワ

もっと詳しく読む
あるでばらん
天然シルクの薬効手染


:ショップあるでばらん:
土曜日、日曜日にオープン
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
営業時間 : 11:00〜16:00
*祝祭日が土日と重なる場合はお休みになります。

おすすめ記事

私たちの役目。そして、伝えていきたいこと。 私たちの役目。そして、伝えていきたいこと。
あるでばらんができるまで。中村ふみ編 あるでばらんができるまで。中村ふみ編
於保哲外 meets あるでばらん 於保哲外 meets あるでばらん